【スポンサーリンク】

【居酒屋のアルバイトは稼げる?!】実体験を基に居酒屋でアルバイトをするメリット、デメリットをご紹介します

 

今回のテーマ:「居酒屋でアルバイトをするメリット、デメリット」

 

 

皆さんは居酒屋のアルバイトについてどのようなイメージを持っているでしょうか?店内が賑やかで楽しそう、お客様と仲良くなれそう、酔ったお客様の対応が大変そう等、良いイメージ、悪いイメージの両方が存在しているのではないでしょうか?そこで今回は、実際に居酒屋でアルバイトをしたことのある私が、実体験を基に居酒屋でアルバイトをするメリット、デメリットをご紹介したいと思います。

※今回の記事は居酒屋のホールでのアルバイトを想定しております。

 

 

 

私が居酒屋でアルバイトを始めたきっかけ

まず、私が居酒屋でアルバイトを始めたきっかけをご紹介致します。それは私が大学4年生の夏頃でした。就職活動も無事終わり毎日を自由に過ごしていたある時、残り約半年の学生生活に後悔を残したくないと思い居酒屋でアルバイトをしようと決意しました。なぜこのような決意をしたかと言うと、それは私が元々居酒屋でアルバイトをしてみたいという気持ちを持っていたからです。しかし、現実は大学1年~3年までは部活、3年~4年夏までは就職活動となかなか居酒屋でアルバイトをするタイミングがありませんでした。そして、4年生の夏頃になってやっと居酒屋でアルバイトを出来るタイミングが来ましたので、短い期間ではあるがここで経験しておかなければこの先きっと後悔すると思い、早速求人サイトで居酒屋を探し始めました。何件か掲載されていた中で、一番オシャレだと思うお店に応募の連絡を入れました。そして、後日、面接を経て採用を頂きました。

 

その後、大学を卒業するまでの約半年間、居酒屋でアルバイトをすることになります。それでは、居酒屋でアルバイトをするメリット、デメリットをご紹介致します。

 

 

 

居酒屋でアルバイトをするメリット

①:お客様と仲良くなるケースがある

居酒屋でお酒を飲んでいるお客様は、大体ほろ酔い(稀に泥酔)の状態になっている為、明るく、テンションの高い方が多いですよって、お客様の席へオーダーを取りに行く時や料理持って行く時に話しかけられることが多々あります。また、お客様と何気ない会話をすることで仲良くなるケースがあります。実際に私が体験した出来事としては、私に話しかけてきたお客様(4人グループ)とその場で意気投合して、私のアルバイト終わりに別の居酒屋へ一緒に飲みに行ったことがあります。(笑)今思うと、学生ならではのフットワークの軽さだったのかなと思います。

 

 

②:美味しい賄いを食べることが出来る

これは私が居酒屋でアルバイトをしていた時に一番魅力に感じていたことです。私がアルバイトをしていたお店では、営業時間終了後(AM12時)にキッチンの方が賄いを作り、アルバイトのメンバーはその賄いを食べてから帰宅するという流れになっていました。居酒屋でのアルバイトは結構体力を使いますので、アルバイトが終わった頃には疲れと空腹に襲われます。そんな時にキッチンの方に作って頂いた美味しい賄いを食べると、体中の疲れが吹き飛びます。因みに私がアルバイトをしていたお店で一番人気のあった賄いは石狩鍋です。美味しい賄いを食べることを目的に居酒屋でアルバイトをするのもアリだと思います。

 

 

③:比較的時給が高い

居酒屋は比較的に時給が高いです。実際に私の時給は950円(別途、深夜割増有り)でした。当時の最低賃金は758円(2012年 愛知県)ですので、最低賃金より約200円程高いです。 また、私は過去に様々なアルバイト(コンビニ、引越し屋、イベント)を経験しましたが、居酒屋の時給が一番高かったです。したがって、アルバイトをしてガッツリお金を稼ぎたいと思っている方には、特にオススメのアルバイト先と言えます。

※参考資料(最低賃金一覧のリンク先URL)

saichin.net

 

 

 

居酒屋でアルバイトをするデメリット

①:酔っ払いのお客様に絡まれる

先程、メリット①で居酒屋でお酒を飲んでいるお客様はほろ酔い(稀に泥酔)の状態になっており、何気ない会話から仲良くなることがあるとお話しましたが、お客様によっては悪酔いしてしまい、店員に突っかかってくることがあります。実際に私が体験した出来事をお話します。ある時、店内をフラフラと千鳥足で歩くお客様がおりましたので、私はお客様に対して、「お客様、足元大丈夫しょうか?」と声をかけると、お客様からは「全く酔ってないわ!店員がいちいち心配するんじゃねーよ!!」と怒鳴られて胸ぐらを掴まれてしまいました。お客様を心配して言った一言で、胸ぐらを掴まれてしまうのは悲しいことです。お酒を飲むと理性を失う方がおりますが、そういう方に対しても接客を行わなくてはいけないのは居酒屋でアルバイトをするデメリットと言えます。

 

 

②:閉店後の掃除が大変

居酒屋は大体どこのお店でも毎日閉店後は店内の掃除をするものです。また、居酒屋の店内で最も掃除が大変な場所はどこかと言うと、トイレです。もちろん、テーブルや床等も日によって汚れがひどく掃除が大変な時がありますがトイレは別格です。トイレの中には、いたる所に尿が飛び散っていたり、吐いた痕跡が残っていたり、臭いも伴って非常に悲惨な状況となっております。私は居酒屋でアルバイトをする中で一番苦手(嫌い)な業務がトイレ掃除でした。以上より、居酒屋は潔癖症の方にはあまり向かないアルバイト先だと思います。

 

 

③:店内でたまにGを見かける

先程デメリット②で居酒屋は閉店後に掃除をすると言いましたが、 掃除中にたまにGを見かけることがあります。発見場所として一番多いのはキッチンです。やはり、キッチンには様々な料理に使う食材が置かれていますので、Gが発生し易い環境になっております。次に多いのが客席の掘りごたつです。なぜ掘りごたつが多いのかと言うと、掘りごたつの床の空間は照明が当たりにくい為、Gの好む暗い環境になっているからです。Gが極度に苦手な方は避けるべきアルバイト先だと思います。

 

 

 

最後に

以上、実体験を基に居酒屋でアルバイトをするメリット、デメリットをご紹介させて頂きました。私自身は居酒屋でアルバイトを経験出来て良かったと実感しております。なぜかと言うと、お酒の銘柄の由来(意味)についての知識を身に付けることが出来たからです。それにまつわるクスっと笑えるエピソードをお話します。それは私がアルバイト中の時、カップル2名で来店されたお客様の男性側から、「店員さん、この焼酎(不二才)美味しいね。ところで、名前の意味は何だい?」と聞かれました。その時私には分からなかったので、店長に聞きに行きました。そして、店長から意味を教えて頂いたのですがその答えに驚いてしまいました。なぜかと言うと、不二才とは「鹿児島弁で不細工な男」という意味だからです。これは彼女らしき女性がいる前で、流石に男性に言いづらいと感じながらも丁寧にお伝え致しました。そうすると、思わず女性が笑い出し、それにつられて男性も笑って、その場がほんわかとした雰囲気になり、私はホッとした気持ちになりました。(笑)補足ですが、不二才は芋焼酎ならではの芋臭さや渋みをふんだんに味わえる芋焼酎好きには堪らないお酒です。最後に、居酒屋でのアルバイトは大変なことも多いですが、得られるものも多々ありますので、もし興味がある方は一度アルバイトしてみることをオススメします。

 

また、過去に私の実体験を基に様々なアルバイト先を評価しておりますので、良かったら下記リンク先からご覧下さい。もしかしたら皆さんが気になっているアルバイト先の情報も載っているかもしれませんよ。

www.life-benefit.com

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。